甲冑中毒 第十一回 義経まつり 其の四 忍者ブログ
各地の歴史まつり、時代まつりの参戦記です。 甲冑を着る祭りが中心 お願い 万が一、この内容が転載されていた場合は知らせて下さるとありがたいです。
[104]  [3]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [47]  [83]  [82
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いよいよ出陣式です。小学校の校庭に仮設の舞台が設けられ、武将役はここに並びます。
そして、一人一人名前を紹介されます。「畠山重忠役は、○○県の○○さんです」

おおーっ!

ここで勝鬨。
出陣式が終わったら、騎乗になります。ところが、馬はフラフラグルグル回って実に落ち着かない。
今まで乗せたことがない人を乗せるわけですから、仕方がないのでしょう。

写真は、舞台上に並ぶ武将役の人々。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ポイント
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/20 通りすがる]
[05/18 百式]
[10/09 中村]
[08/08 まめ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
乗り鉄武将
性別:
男性
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]