各地の歴史まつり、時代まつりの参戦記です。
甲冑を着る祭りが中心
お願い
万が一、この内容が転載されていた場合は知らせて下さるとありがたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いよいよ出陣式です。小学校の校庭に仮設の舞台が設けられ、武将役はここに並びます。
そして、一人一人名前を紹介されます。「畠山重忠役は、○○県の○○さんです」
おおーっ!
ここで勝鬨。
出陣式が終わったら、騎乗になります。ところが、馬はフラフラグルグル回って実に落ち着かない。
今まで乗せたことがない人を乗せるわけですから、仕方がないのでしょう。
写真は、舞台上に並ぶ武将役の人々。
PR
この記事にコメントする