各地の歴史まつり、時代まつりの参戦記です。
甲冑を着る祭りが中心
お願い
万が一、この内容が転載されていた場合は知らせて下さるとありがたいです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
某は、4月30日に行われる「佐倉時代まつり」に甲冑武者として初めて出陣いたします。
ですが、前日は米沢時代行列へ参加。なので、夜行バスで東京へ行きます。
夜行バスが新宿に着くのは5時10分の予定。
佐倉時代まつりの集合場所が厚生園記念館に9時。
バスが遅れなければ十分間に合う。
同封の地図を見ると、厚生園記念館は京成よりJRの佐倉駅の方が近いようだ。
ですが、前日は米沢時代行列へ参加。なので、夜行バスで東京へ行きます。
夜行バスが新宿に着くのは5時10分の予定。
佐倉時代まつりの集合場所が厚生園記念館に9時。
バスが遅れなければ十分間に合う。
同封の地図を見ると、厚生園記念館は京成よりJRの佐倉駅の方が近いようだ。
PR
この記事にコメントする