甲冑中毒 忍者ブログ
各地の歴史まつり、時代まつりの参戦記です。 甲冑を着る祭りが中心 お願い 万が一、この内容が転載されていた場合は知らせて下さるとありがたいです。
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某が以前住んでいた、東京都町田市。
昭和40年代に人口が急激に増えていた頃の人口推移を当時の町田市広報から記録していました。
その紙が出てきましたので、ここに記録しておきます。
このデータは、国勢調査の数値ではありません。

1964/01/1 96891
1964/02/1 97438
1964/03/1 98129
1964/04/1 99244
1964/05/1 100928
1964/06/1 101460
1964/07/1 101863
1964/08/1 102451
1964/09/1 103206
1964/10/1 103726
1964/11/1 103855
1964/12/1 104539

1965/01/1 105484
1965/02/1 106030
1965/03/1 不明
1965/04/1 113682
1965/05/1 111477
1965/06/1 112077
1965/07/1 112901
1965/08/1 113436
1965/09/1 114119
1965/10/1 114833
1965/11/1 114620
1965/12/1 116112

1966/01/1 116842
1966/02/1 117522
1966/03/1 118066
1966/04/1 119555
1966/05/1 121258
1966/06/1 123190
1966/07/1 123647
1966/08/1 123989
1966/09/1 123730
1966/10/1 124261
1966/11/1 124743
1966/12/1 125367

1967/01/1 126270
1967/02/1 126690
1967/03/1 127232
1967/04/1 128503
1967/05/1 130489
1967/06/1 131935
1967/07/1 132134
1967/08/1 132521
1967/09/1 133030
1967/10/1 133260
1967/11/1 133076
1967/12/1 133532

1968/01/1 134082
1968/02/1 135583
1968/03/1 136136
1968/04/1 138463
1968/05/1 142517
1968/06/1 145717
1968/07/1 148536
1968/08/1 149255
1968/09/1 153749
1968/10/1 154463
1968/11/1 156040
1968/12/1 157101

1969/01/1 不明
1969/02/1 160029
1969/03/1 161047
1969/04/1 162668
1969/05/1 167588
1969/06/1 171080
1969/07/1 172218
1969/08/1 173045
1969/09/1 174604
1969/10/1 176013
1969/11/1 179199
1969/12/1 180600

1970/01/1 182411
1970/02/1 183128
1970/03/1 183792
1970/04/1 183873
1970/05/1 187592
1970/06/1 189075
1970/07/1 191310
1970/08/1 193398
1970/09/1 196709
1970/10/1 200459
1970/11/1 201756
1970/12/1 204799
PR


将棋の駒で有名な街、山形県天童市。
天童五日町郵便局の風景印は、将棋の街らしく、外形が将棋の駒です。
イラストのデザインは、東村山郡役所と、甲冑武者です。
毎年春に行われる、人間将棋の武者です。…だけど采配は持ってなかったような。


というコピーのコマーシャルがあったような。
2009年の大河ドラマに決まった「天地人」の主人公である直江兼続公。
氏がかぶっていた兜の前立てが某トリビアでも紹介された「愛」
この兜が、米沢松が岬郵便局の風景印のデザインになっています。
2001年のものですが、今でもあるでしょう。



一方、米沢御廟郵便局の風景印は、伊達政宗公がかぶっていた兜がデザインされています。
前立てが特徴的であります。



こちらは、上杉鷹山公生誕400年記念の際に使われた小型印です。
某に限らず、各地の歴史まつりに参加した人が其の模様をブログなどでレポートすることはよくあるのですが、祭りの関係者はそれを見ているのだろうか?
結構気になる。


8月5日から7日に行われた山形花笠まつり。
このまつりに毎年、山形に本社があるスーパーヤマザワが山車を出しています。
確か昨年までは、単純に宣伝の意味合いが強かったのですが、今年は…

風林火山です。

上杉謙信、武田信玄、山本勘助です。あの幟旗も再現しています。
これを見て本気で仰天しました。
忍者ポイント
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[05/20 通りすがる]
[05/18 百式]
[10/09 中村]
[08/08 まめ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
乗り鉄武将
性別:
男性
自己紹介:


バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
フリーエリア
width="88" height="31" border="0" alt="ブログランキング・にほんブログ村へ" />
にほんブログ村
忍者ブログ [PR]